9月の米国自動車メーカー別販売台数ランキング
9月のアメリカの自動車販売台数は、前年同月比15.8%増の144万4260台と好調だった。祝日が昨年は8月に、今年は9月となった関係もあり、8月は▲0.5%減だった。
9月までの累計でも5.0%増の1305万台と好調をキープしている。
9月は特にピックアップトラックが23.7%増と大幅に伸び、9月までの累計では11.7%増だったことから、さらに増勢基調となっている。SUVも大幅に伸びている。
ただ、セダンは9月までの累計でもわかるとおり、マイナス基調と人気が剥落している。
日本勢では、SUBARUの快進撃は留まるところを知らないようだ。
VWについては、不正発表が9月18日だったことから、その後失速したと見られる。ただ、9月はプラスにもかかわらず、9月までの累計ではマイナスであり、同社の車両の人気のなさを浮き彫りにしている。アメリカでは、ドイツ車はベンツやBMW・ポルシェは高級車として別格だが、中国や韓国のようにVWなどについてはドイツ神話などない。アメリカ人もアメ車にはプライドを有している。売れ筋のSUVなどもVWはラインアップが足りない。
2015年9月 米国の乗用車種類別販売台数
|
||||
|
2015年
|
前年比
|
9月累計
|
前年比
|
乗用車
|
619,109
|
6.7%
|
5,917,602
|
-2.1%
|
小型トラック(P/U)
|
823,351
|
23.7%
|
7,134,786
|
11.7%
|
合計
|
1,442,460
|
15.8%
|
13,052,388
|
5.0%
|
2015年9月 米国のメーカー別販売台数ランキング
|
||||
|
2015年9月
|
1~9月累計
|
||
|
販売台数
|
前年比
|
販売台数
|
前年比
|
GM
|
251,310
|
12.5%
|
2,299,847
|
4.2%
|
Ford
|
221,269
|
23.3%
|
1,965,482
|
4.7%
|
Toyota
|
194,399
|
16.2%
|
1,867,401
|
4.0%
|
FCA(クライスラー)
|
193,019
|
13.6%
|
1,654,861
|
6.3%
|
Honda
|
133,750
|
13.1%
|
1,188,566
|
2.4%
|
Nissan
|
121,782
|
18.3%
|
1,122,488
|
5.6%
|
Hyundai
|
64,015
|
14.3%
|
578,190
|
3.7%
|
Subaru
|
53,070
|
27.8%
|
428,702
|
14.2%
|
Kia
|
49,820
|
22.6%
|
475,980
|
7.0%
|
Mercedes
|
31,337
|
6.1%
|
270,157
|
7.6%
|
BMW
|
26,608
|
4.0%
|
249,956
|
5.6%
|
VW
|
26,141
|
0.6%
|
264,215
|
-2.5%
|
Mazda
|
25,616
|
6.8%
|
241,707
|
0.3%
|
Audi
|
17,340
|
16.2%
|
147,403
|
12.5%
|
Mitsubishi
|
7,556
|
35.9%
|
73,257
|
25.5%
|
Land Rover
|
5,855
|
88.5%
|
48,403
|
26.0%
|
Volvo
|
5,527
|
18.4%
|
46,381
|
5.8%
|
Porsche
|
4,424
|
22.7%
|
39,300
|
11.1%
|
MINI
|
4,414
|
4.6%
|
44,974
|
14.8%
|
Jaguar
|
995
|
-12.9%
|
11,216
|
-5.2%
|
その他
|
1,263
|
-31.7%
|
13,320
|
-2.5%
|
合計
|
1,442,460
|
15.8%
|
13,052,388
|
5.0%
|