トヨタ、8年ぶりディーゼルエンジン復活 「ランドクル-プラド」発売

TOYOTAはランドクルーザープラドを一部改良し、全国のトヨタ店を通じて、6月17日に発売した。
今回の一部改良では、新開発の2.8Lクリーンディーゼルエンジン「1GD-FTV」を国内で初めて搭載した。次世代高断熱ディーゼル燃焼やコンパクトで高効率のターボチャージャーを併用することで、低回転でも高トルクを発揮できる圧倒的な動力性能を備えるとともに、低燃費・低排出ガスを実現し、JC08モード走行燃費11.8km/Lを達成。さらに、新開発の尿素SCRシステムなどの採用により、窒素酸化物(NOx)を大幅低減。これにより、排出ガス規制の基準「ポスト新長期規制」に適応したクリーンディーゼル車として「エコカー減税」の対象となるほか、「CEV補助金」制度を利用した場合、最大約24万円が給付される。

■クリーンディーゼルエンジン「1GD-FTV」諸元
総排気量(cc):2,754
最高出力(kW[PS]/rpm):130[177]/3,400
最大トルク(N・m[kgf・m]/rpm):450[45.9]/1,600~2,400
燃料供給装置:コモンレール式燃料噴射システム
また、2.7Lガソリン車はトランスミッションを6速オートマチックに多段化するとともに、エンジンを改良し燃費を向上させている。
さらに、従来型で好評のLEDヘッドランプをディーゼル車(TZ-G、TX“Lパッケージ”)に標準装備するとともに、外板色には新色のレッドマイカメタリックを含む全10色を設定した。
価格は、ディーゼル車はやはり高く、TXグレードの3,964千円(2.8D)から、ガソリン車はTXの3,349千円から、いずれも消費税込。
トヨタはマツダと業務提携したが、マツダのスカイアクティブディーゼルエンジンの共有ではなく、欧州で主流のディーゼルエンジンの独自技術によりラインアップしたようだ。それにしてもまだ燃費が悪い。

あわせて読みたい