トヨタ 新型燃料電池自動車「MIRAI」が発売1カ月で受注が約1500台!
TOYOTAは、新型燃料電池自動車「MIRAI」の受注台数は、2014年12月15日の発売からおよそ1カ月にあたる2015年1月14日時点で、約1,500台となったと発表した。
受注の内訳は、官公庁や法人が約6割、個人が約4割、地域別では、東京都、神奈川県、愛知県、福岡県が中心となっている。
「MIRAI」は、将来の有力なエネルギーである水素を空気中の酸素と化学反応させて自らが発電して走り、優れた環境性能はもとより、利便性や走る楽しさもあわせ持つ、モビリティの新しい幕開けを告げるクルマとして、将来の水素社会の一翼を担い、エネルギー多様化への対応をさらに加速させるものと期待されている。
<受注台数>
受注台数:約1,500台
参考:販売目標台数:2015年末までに約400台
以上、プレスリリースより
本体価格だけでも7,236,000円なのと、ステーションが一部しかないので個人で買うのは少ないようだ。
[tubepress mode=”tag” tagValue=”MIRAI + TOYOTA” resultCountCap=”6″ orderBy=”newest” playerLocation=”shadowbox”]