ベンツ 100万台超 ディーゼル車に違法ソフト組み込みか VWと同じ手口
高級車のメルセデス・ベンツを展開する大手自動車メーカー、ダイムラーについて、ドイツのメディアは12日、100万台以上のディーゼル車で排ガスの不正な操作を行っていた疑いがあると伝えた。
ダイムラーをめぐっては、今年5月、地元の検察が、排ガス規制を逃れるためにディーゼル車に不正なソフトウエアを搭載していた疑いがあるとして関係先を捜索している。
この問題について、南ドイツ新聞などドイツの複数のメディアは12日、2008年から2016年までの間にヨーロッパとアメリカで販売された、メルセデス・ベンツなど100万台以上のディーゼル車で不正が行われていたと伝えた。
ダイムラーは、不正なソフトウエアを使って、排ガス試験のときだけ有害物質の排出を低く抑える一方、路上での走行時には基準を超える有害物質を排出させていた疑いがあるという。
(これはVWの排ガス不正と同じ手法で、厳罰に処せられる可能性がある。)
このソフトウエアは2種類のエンジンで使われていたと見られ、ドイツのメディアは、ダイムラーが運輸当局からエンジンの認証を取り消されるおそれがあると指摘している。
以上、
生産国ドイツや輸入国でも米国以外、こうした違法についての罰金制度を設けておらず、制裁金は限られたものになる。しかし、ユーザーに対する賠償費用は裁判で巨額になると見られる。
また、エンジンの型式認証の取り消しは大きな損失となる。
高額なベンツであり、EGR(排ガス循環装置)を止めるエンジンとは。EGRは小型車では付加がきつく、エンジンの過熱・破損問題があり、また、高熱燃焼させれば、さらに有毒排ガスの発生問題もひき起こす。
マツダのクリーンディーゼルエンジンの低燃焼式はマツダだけの技術。
世界ナンバー1の自動車部品部材会社のボッシュが、VWに続き、工場内の試験用としてわざわざ違法ソフト制作し、EGR停止で燃費効率も大幅に上がるという餌をぶら下げ、提供していたのだろうか。
環境国ドイツ、屋台骨の自動車産業が環境問題でズッコケている。