アメリカの自動車販売台数 6月も6ヶ月連続マイナス ▲3.0%減
アメリカ市場の(2017年)6月の自動車販売台数は▲3.0%減の1,474,360台、うちセダンは▲13.2%減の540,982台、うちP/UトラックやSUVなどは4.1%増の933,378台だった。
アメリカ自動車市場は、昨年ピークアウトしたと見られ、今年に入り1月から6月まで連続して前年同月比で割れとなっている。すでにGMがリストラを開始、フォードも小型車生産をメキシコ工場に全面移管すると発表している。
トランプ大統領のご機嫌取りどころではなくなっている。
主要メーカーは、前年比でマイナスになっていることから、インセンティブ(販売奨励金)を大幅に引き上げ、値下げ販売させているが、それでもマイナスとなっている。当然、インセンティブの増加は収益を圧迫してくる。
韓国勢のアメリカでの落ち込みは、中国での大幅な落ち込みもあり、その影響は甚大。要因としては、内部告発における32項目のリコール隠しにあると見られる。
アメリカでのシータ2エンジンのリコール問題では昨年10月、和解したが、中古劣価費用負担もあり、総額1千億円かかるとも見られている。
韓国では内部告発(昨年10月)のうち4項目について、当局から今年5月リコールの検討を要請されたものの、現代は問題ないとしてリコールを拒絶した。しかし、当局が今年6月、強制リコールを命令するなど、安全意識に対する問題が大きすぎる。こうした情報はすぐ世界へ広がり、そうした影響がアメリカ市場でも出ているものと見られる。
昨年までは、インセンティブ拡大やローン面での優遇策などにより、落ち込んでも販売台数を回復させてきたが、今年に入り、ほとんどのメーカーが大幅なインセンティブの拡大を図っており、値引きしたとしても韓国勢車両のコスパはなくなっている。
不思議なのは、米国の調査機関のJDパワーや消費者団体のコンシュマーレポートが現代や起亜の車両につき、最高評価を与え続けていること。リコール隠しが発覚したら、まずは評価対象からアウトだろうに。ロビー活動=鼻薬だろうか。こうした評価機関の信用そのものが落ちる。
※スマホ横持推奨
6月アメリカで売れた自動新販売台数 メーカー別
|
|||||
|
メーカー
|
6月
|
1~6月累計
|
||
台数
|
前年比
|
台数
|
前年比
|
||
1
|
General Motors
|
243,155
|
-4.7%
|
1,414,446
|
-1.7%
|
2
|
Ford Motor
|
227,979
|
-5.1%
|
1,301,102
|
-3.8%
|
3
|
Toyota Motor
|
202,376
|
2.1%
|
1,155,165
|
-3.6%
|
4
|
Fiat Chrysler
|
187,348
|
-7.4%
|
1,067,360
|
-6.7%
|
5
|
Nissan
|
143,328
|
2.0%
|
819,688
|
2.7%
|
6
|
Honda Motor
|
139,793
|
0.8%
|
791,886
|
-0.1%
|
7
|
Kia
|
56,507
|
-10.3%
|
295,736
|
-9.9%
|
8
|
Hyundai
|
54,507
|
-19.3%
|
346,360
|
-7.4%
|
9
|
Subaru
|
52,057
|
11.7%
|
304,810
|
9.1%
|
10
|
BMW
|
33,372
|
-1.2%
|
171,291
|
-4.1%
|
11
|
Mercedes/Smart
|
32,328
|
1.1%
|
179,743
|
-0.8%
|
12
|
Volkswagen
|
27,377
|
15.0%
|
161,238
|
8.2%
|
13
|
Mazda Motor
|
22,342
|
-14.7%
|
141,624
|
-2.6%
|
14
|
Audi
|
19,416
|
5.3%
|
102,971
|
6.2%
|
15
|
Jaguar Land Rover
|
8,706
|
3.1%
|
56,504
|
18.6%
|
16
|
Mitsubishi
|
7,625
|
-5.0%
|
54,576
|
5.1%
|
17
|
Volvo
|
7,303
|
-15.0%
|
34,105
|
-7.0%
|
18
|
Porsche
|
4,516
|
0.8%
|
27,568
|
3.2%
|
|
TOTAL
|
1,469,671
|
-3.0%
|
8,426,173
|
-2.3%
|